Hey!! My buddy!! What's up?


Life, I love you.                       All is groovy♪
by tsurumannen
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アホでケッコ-
単純明快 アホでケッコー
気分爽快 アホでケッコー
愉快痛快 アホでケッコー

天真爛漫 アホでケッコー
奇想天外 アホでケッコー
興味津々 アホでケッコー

人生一回 アホでケッコー
やる事なす事 アホでケッコー
俺もお前も アホでケッコー
 
健康第一 アホでケッコー
月火水木 アホでケッコー
サルでケッコー アホでケッコー

ア~ アホでケッコー
ア~ アホでケッコー
ア~ アホでケッコー

by Ulfuls 

★ゆかいな仲間Blog↓
こんなeveryday
KoA*Style
* アメリカ生活日記 *
以前の記事
検索
カテゴリ
全体
プロフィール


心の歌
食べ物
買い物
ファッション
英語交渉力
職場の仲間
わが町 アーバイン
Huntington Beach, CA
Corona Del Mar Beach
Newport Beach, CA
Crystal Cove, CA
Long Beach, CA
Redondo Beach
Fountain Valley, CA
Laguna Beach, CA
San Clemente, CA
Pasadena, CA
San Diego, CA
Carlsbad, CA
Torrance, CA
Tustin, CA
Hollywood, CA
West LA,CA
Downtown Desney, CA
Downtown LA, CA
Mojave Desert, CA
Malibu, CA
Palmsprings, CA
Santa Monica, CA
San Francisco, CA
Las Vegas, Nevada
Death Valley, Nevada
GrandCanyon, Arizona
Yellowstone, Wyoming
Salt Lake City, Utah
Denver, Colorado
Detroit, Michigan
Chicago, Illinois
Great States, Ohio
Mexico
日本
川越
東京
京都
鎌倉
茅ヶ崎
江ノ島
稲村ガ崎・七里ガ浜
御殿場
南九十九里浜
宇都宮
三重
中国・内蒙古区
絵葉書
オペラ
ヘアサロン
釣バカ日誌
豪邸探しツアー
ドラマ・映画・読書
鯨見物&豪華な生活
サーフィン・海の仲間
バイク, トラック&レース
各種バトン(笑)
災害・トラブル・緊急対応
しょうもない没記事・写真未公開
函館・小樽・札幌(北海道)
角館(秋田)
八戸・陸奥・大間・弘前(青森)
酒田(山形)
仙台・栗駒高原(宮城)
長岡・新潟(新潟)
富山 (北陸)
水戸・友部(茨城)
甲府(山梨)
青森(青森)
熊本
高尾山
横手(秋田)山形
岩手(盛岡・花巻)
会津若松・郡山(福島)
音楽仲間
栃木県
別府・博多(九州)
ライフログ
その他のジャンル

偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。

僕は通勤にインターステイツ405号という高速に乗って通勤している。
片道40mile(約65Km)、往復130Kmを毎日走る。
オハイオ州に住んでいる時は33号高速を同じく片道40mile走っていた。
このインターステイツという高速道路はアメリカの広大の国土を縦横無尽に走っている大動脈だ。
偶数のインターステイツたとえば80号70号は東西に大陸を横断している。
80号は東海岸のワシントンから西海岸のサンフランシスコまで横断しているのだ。
奇数のインターステイツ例えば75号は南北にミシガン、オハイオ、ケンターッキー、テネシー、ジョージア、フロリダを串刺して縦断している。
自動車関連企業の本当に良く使う大動脈だ。
僕はオハイオから冬にフロリダのKeyWestまで車で行ったがその旅行の全走行距離は3500Kmだった。
この夏にLAからイエローストーンのカナダ国境近くまで北上した時も4000Km近く踏破した。
更に3桁の数字で270号とか280号というインターステイツのはその都市部をぐるっと山手線や環状線のように回っている高速道路の意味だ。
そして僕の毎日使っている405号サンタモニカ、ロサンゼルスとラグナビーチまでの約60マイルを走っている。
通勤にトラック輸送に世界一混んでいると言われるこの片道6車線の高速では事故が日常茶飯事だ。
ああ!高速脇を人が歩いてると思ったら、ほら!前に止まっている車から煙と火の手が上がっている。
偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。_c0039520_8155389.jpg
この高速はスピードリミットは65mileだけれども通常は80mile(時速130km)で流れている。空いている時間のはずの時間帯に渋滞がある場合は必ず事故だ。
オハイオから来たばかりの時はどうもこの流れが速すぎるように感じて物凄い緊張感だった。
しかし2年以上も毎日通っているとこの都会の6車線道路の運転ももコツが判ってくる。
どこでどの車線にいれば早く前に進めるかの謎解きがわかってくるのだ。
偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。_c0039520_817337.jpg
ほら、また前の車が横を向いて救急車までが止まっている。
いったん事故になるとスピードが出ているため車の形も原型をとどめない事が多い。
偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。_c0039520_8175815.jpg
事故の種類もオハイオインディアナの高速では相手が動物である場合が多く、特に今時の秋から冬にかけては食べ物の少なくなった夜行性の鹿やオポッサムが道路を横切り車の犠牲になってしまう事が多い。
車自体も体重200Kg超す鹿が相手だと見る影もなくクラッシュしてしまう。
偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。_c0039520_8184122.jpg
オハイオにいた時は会社の仲間が緊急事態のときに良く呼び出しの電話をもらった。
赴任したばかりの駐在員が大きな鹿にぶつかってしまって車が大破してしまって帰れないとか駆けつけた警察とのやり取りが出来ないので来てくれとか。
動物を轢いてしまった時ばかりではなく、冬はフリージングレインと呼ばれる雨が降る。
雨が地面に落ちた瞬間に凍ってしまうので道路がまるでアイススケート場のようになってしまうのだ。
そういう場合は急なハンドルさばきやブレーキは全く利かない。面白いように路肩に落っこちてゆく。
高々1マイルの間に50台以上の車が高速の外に放り出された現場にいたことがある。
そんな時は自分も一緒にスーと落ちていかないと止まろうものならドンドン追突される羽目になる。(笑)
偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。_c0039520_8171924.jpg
アメリカは日本と違って完全な車社会だ。何をおいても車がなければ仕事にもありつけない。
車が手配できない場合はダウンタウンに住んでバスや公共のサービスで暮らすが環境が危険であったり事件が多発地域であったりする場合が多い。
当然ダウンタウンでもしっかりとセキュリティの施された建物もあるが、非常に高価な場合が多い。
日本で言うと六本木ヒルズに住むような感じか?
偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。_c0039520_8223471.jpg
高速道路を運転するのは明るい昼間とは限らない。
僕が出勤するのは夜明け前、その時間帯はガラガラでどこに行くのも1マイル、1分で計算できる。会社までは40マイルなので事故さえ巻き込まれなければ40分弱で到着する。
この計算方法はアメリカ内どこへ行くにもとても役に立つ。
例えばロサンゼルスからサンフランシスコまで行こうとすると距離は400mileだとすると大体6時間半運転すれば着くとか大雑把な旅行日程が建てられ、イエローストーンに行った時は大体3日間運転すれば(笑)着くとかって言う感じになる。
偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。_c0039520_8232495.jpg
アメリカは広大な国土のため一人の人が年間車を運転する距離も日本の3倍に近い。
日本では年間平均6000Kmを車で運転するといわれるがアメリカの平均は18000Kmだ。
僕はカリフォルニアで約2年半になるが新車で下ろした車が今は6万マイル、96000Kmも走っている。
偶数のインターステイツ、奇数のインターステイツ。_c0039520_8254849.jpg
Blog仲間の中でもアメリカに住んでいる友達が本当に多い。オレンジカウンティに引越してばかりのeugeenちゃんご夫婦や日本から駐在してきたKappa姫ご夫婦
LAダウンタウンに近いnovaとクマちゃん。最近車を買ったsho。北カリフォルニア、サンフラン周辺のコニーちゃんご家族田中はんとNaoっち。オハイオ州コロンバスのSusieご夫妻、インディアナ州で水木しげるを読みふけっているまゆみちゃんご夫妻。そしてミシガン州デトロイトでヨガに精を出しているYukakoちゃんご夫妻。
毎日毎日アメリカで車を運転して生活しているけど慣れた時が危ない時。
人生、油の乗った時が滑りやすい。
Naoっち!自転車だって気をつけないとやっぱり危ないぞ!

それでは皆さん!ご唱和を!

右よ~し! 左よ~し! 安全運転よ~し!!

僕の名前は よ~し!

皆さんのこれから冬場の交通安全 心からお祈り申し上げます!!

by tsurumannen | 2005-11-16 12:30 | 災害・トラブル・緊急対応
<< 何回数えても今日のお金が足りな... ベテラン・デイ (Vetera... >>